2年半ガチで使い倒して分かった「本当におすすめ」のマッチングアプリ
恋活・婚活アプリ攻略

【QooN プレミアムオプション】料金は?効果はある?QooNのプレミアムオプションについて解説。

デーティングアプリ『QooN』の公式サイトイメージです。

QooNには、通常の料金プランとは別にプレミアムオプションなるものが存在します。

利用することで同性のライバルよりも優位に活動できるため、利用を検討してみるのも良いでしょう。

<注意>
2018年7月24日現時点では、QooNはAndroid版のみのリリースとなり、会員数自体がまだまだ全然集まっていません。

プレミアムオプションを本格的に利用すべきなのは、7月末予定のiOS版のリリース後、おそらく広告露出が本格的に始まり、ユーザー数が急増してきたタイミングかな、と予測しています。

目次

QooN プレミアムオプションの内容は?

プレミアムオプションに加入することで、概ね下記のような機能が解禁されます。

検索可能な項目が増える

デーティングアプリ『QooN』の「QooNプレミアム」5つの機能。

加工写真を除外、という項目が他のアプリには無い機能で斬新だと思います。

あくまで1枚目の写真のみが対象であり、運営側が「加工写真だよね」と判断した写真に限りますが、露骨な加工写真・詐欺写真のお相手を除外できるのは有り難い機能と言えます。

メッセージのテンプレートが保存出来るようになる

便利かもとは思いますが、ぶっちゃけiPhoneのメモアプリなりにテンプレートをたくさん作っておけば、人力ですが同等の事は可能です。個人的には不要だと感じました。

メッセージ取り消し機能

これも筆者が知る限りは他のアプリには無く、斬新だと感じました。

マッチングアプリを始めてまもない頃は5人くらいのやりとりでも名前を間違えて送信→誤爆してしまう事が何回かありました。

最近は20人くらいとやりとりしていても、さすがに名前を間違えるレベルの誤爆をすることはゼロになりましたが、

それでもメッセージを送信する前にしている最終の目視チェックで、名前の間違いや、同じことを2回聞いていたりするのを発見して
ひやっとする事はあります。

メッセージ取り消し機能があれば、お相手が開封前であれば誤爆をなかったことに出来るので、利用を検討する価値はあるかもしれません。

QooN プレミアムプランの料金は?

プレミアムオプションは月額2,400円(税込)です。

これはクレジットカード決済のときの料金で、アプリ内の決済では3,800円(税込)となり割高となります。

(QooNのアプリの料金画面でも、クレジット決済の方がお得ですと明示してくれています。良心的ですね)

QooNの通常 有料料金は?

また、QooNの通常の有料会員プランは下記の通り。(女性は完全無料です)

プラン 月額換算 一括支払
1ヶ月 3,800円 3,800円
6ヶ月 2,800円 16,800円
12ヶ月 1,650円 19,800円

これもクレジットカード決済時の料金です。アプリ内の決済では、4,800円(税込)の一か月プランしか選択できません。
こちらも明らかに割高なので、カードをお持ちの場合は、何か特別な事情がない限りは、カード決済をする方がお得に利用できる事がわかります。

(プレミアムオプション同様、QooNのアプリの料金画面でも、クレジット決済の方がお得ですと明示してくれています)

他にかかる料金はあるの?

QooNでは毎日、20人までは無料でお相手をチェックすることが可能です。

ですが、毎日20人以上のお相手をチェックしたいというヘビーユーザーの方は、
別途QooNで使える「ポイント」を購入する必要があります。

1ポイント=カード1枚となり、お相手を追加で1人見る事が出来ます。

他にもこのQooNポイントを利用する事で、お相手の画面に優先的に自分を表示させる「スーパーいいね!」と、「メッセージ付きいいね!」を送ることも可能となります。

QooNのポイントの料金は?

QooNのポイントの値段は、下記となります。

ポイント 料金(クレジット決済)
12ポイント 240円
24ポイント 480円
100ポイント 1,900円
200ポイント 3,600円
500ポイント 7,400円
ポイント 料金(アプリ内決済)
10ポイント 300円
50ポイント 1,500円
100ポイント 2,900円
200ポイント 5,800円

ポイントに関しても、クレジット決済の方がお得に購入できる事が分かります。

まとめ。プレミアムオプションや、QooNポイントを使うべき人は?

QooNのプレミアムオプションが必要な人は、

  • 豊富な検索条件を駆使して、角度の高いお相手探しをしたい人。
  • メッセージのテンプレート機能を活用して、効率的にやりとりをしたい人。
  • 頻繁にメッセージを誤爆してしまう人、もしくは誤爆のリスクを避けたい人。

と言えるでしょう。

また、有料のQooNポイントを購入すべき人は、

  • 1日に21人以上のお相手をチェックしたい人。
  • スーパーいいね!を送って、ライバルに差をつけたい人。
  • メッセージ付きいいね!を送って、マッチング前のお相手に強く訴求したい人。

と結論付ける事が出来ます。

ご自身の利用スタイルに併せて、検討しましょう。

関連する記事