筆者がマッチングアプリで、お相手とやりとりをしていてよく聞くのが、「最近アプリにログインせずに放置してた」というもの。
男性も女性も、恋活・婚活マッチングアプリでお相手探しをしたいのであれば、これはNGです。
ただログインするだけでもいいので、登録している期間はとにかく毎日ログインするように心掛けてください。
目次
ログインしているユーザーが優遇され、より出会えるようになっている
Omiai(オミアイ)にしろ、Pairs(ペアーズ)にしろ、with(ウィズ)にしろ、ゼクシィ恋結びにせよ、
基本的にマッチングアプリは、ログインしているユーザーを優遇するようなシステムになっています。
積極的にログインしてアプリを使ってくれるユーザーの方が、オプションの課金などをしてくれやすいのは当然ですし、そうやって交際に発展すれば、それはそのままマッチングアプリの実績になります。交際に至ったユーザーから良い口コミも広がり、マッチングアプリの運営者にも良いことだらけですよね。
ログインすると大体ボーナスがもらえる
大体のマッチングアプリはログインすれば、ボーナスでアプリ内ポイントがもらえます。
このボーナスのアプリ内ポイントは、いいね!やメッセージ付きのいいね!に使えたりします。
検索された時に上位に表示されやすくなる
大体のマッチングアプリが、ログインした時間が最近であればあるほど、そのユーザーをアプリ内のお相手検索で上位に表示しやすくなる傾向があります。
お相手のプロフィールを検索したときに、「オンライン、24時間以内、3日以内、1ヶ月以内」といった「最終ログイン時間」の表示がされるのを、見たことがあるかと思います。
最終ログイン時間が新しければ新しいほど、「ログイン時間順」の検索条件や「おすすめ順」で上位に表示されるチャンスが上がりますし、お相手からも「すぐに返事が返ってくるかも」と良いイメージを持ってもらえます。
ログインしていないと、そもそも登録した意味がない
逆に、ログインしていなければお相手の目にとまるチャンスも減り、いいね!してもらえる機会も失います。
もしもあなたが積極的にアプリを休止したいのであればそれでも良いと思いますが、「自分から探すのは面倒だけど、できれば理想の相手に見つけてもらいたい」と考えているのであれば、せめてログインだけでも毎日しておくべきです。
まとめ
アプリに登録している期間は、ログインだけでも毎日しましょう。そのログインの手間一つで、格段に相手に見つけてもらいやすくなります。
マッチングアプリも、現実世界と同じくご縁やタイミングの世界です。
あの日ログインしていれば、理想のお相手に出会えていたかもしれない…こんなことにならない為にも、ログインは毎日しましょう。
ログインするのが、どうしても面倒なら…
「ログインするのも面倒で、できるだけ省エネでいたいけど、相手から自分を見つけてほしい…」こう思われる方もいらっしゃるかもしれません。
その場合は、そもそもマッチングしやすいアプリを使う必要があります。アプリの方が色々とおせっかいを焼いてくれるようなアプリの方がいいということです。
Pairsなら日本でも最大規模の累計会員数う1000万人以上で、さらに共通の趣味嗜好のあるお相手から見つけてもらいやすいコミュニティ機能なども完備。
ログイン頻度が低くてもマッチングできる可能性は格段に高くなります。