キーワード機能は、2017年6月からOmiaiアプリ版に実装された機能です。
このキーワード機能、Instagramのハッシュタグなどがイメージとしては近いでしょうか。
Pairs(ペアーズ)やwith(ウィズ)のコミュニティ機能のように自分と相手の共通点で繋がれるため、マッチングしていく上では非常に効果的と言えます。
目次
キーワード機能の使い方
自分から探すとき
まず、左下の「探す」をタップして、お相手の検索画面へ行きます。そこから、Omiaiのロゴの下に「おすすめ順」「新メンバー」とあると思いますが、その右側に「キーワード」という項目があるのでタップします。
すると、上記の写真のような画面になると思います。
ここで、「フリーワードから探す」に自分でキーワードを入力しても良いですし、下の「人気のキーワード」のキーワードをタップしてもOK。
これで、お相手が自分のプロフィールにキーワードを登録している場合、そのお相手が表示されます。
相手に見つけてもらうとき
逆に、自分もこのキーワードで探してほしい、と思うものを入力しておく必要があります。
自分の「プロフィールの設定」画面まで来たら、「プロフィール」のタブの一番上に「キーワード」と表示されているところをタップします。
そして「趣味や興味を入力してください」という欄に1つずつキーワードを入力していきます。Instagramのハッシュタグのように、#を入力する必要はありません。
あるいは、「人気のキーワード」欄から自分に当てはまるものをタップしていくだけでも、キーワードの入力ができます。
入力が完了したら、一番下の「保存する」をタップすれば無事設定完了です。変更したいときも、同じ手順で何度でも変更が可能です。
キーワード機能は無料!思う存分使うべし。
ハイライト表示機能とは違い、こちらは完全に無料の機能です。使わない手はありませんよね。
また、例えば「漫画」のキーワードでお相手を探す時は、さらに「ワンピース」などと具体的な作品を入力したりしても良いでしょう。同様に「楽器」と入力しながら、「ピアノ」などと入力してみることで、より自分が求めている共通点から、お相手と繋がりやすくなると考えられます。
いや〜。もっと早く存在を知りたかったです、キーワード機能!
個人的にOmiaiにずっと実装してほしかったコミュニティ機能とは少し異なりますが、結果的に趣味や共通点からお相手を探せるので、よりOmiaiが死角のない、使いやすいマッチングアプリになったな、と感じました。
Omiai(オミアイ)って?
現在は会員数も350万人を超える、日本で初めての恋活・婚活マッチングアプリ。2018年から、Facebook登録も不要ですぐに始められるようになりました。
Omiaiはいわゆる出会い系とは全く異なり、24時間365日の運営・監視体制がしっかりしており、男性女性ともに素敵な相手ときちんと出会えます。
さらに、追加料金ナシで完全に身バレを防止できる機能があるのは実質Omiaiだけ。身バレせずに安心してお相手を見つけたいという方にも、Omiaiは頼もしいマッチングアプリと言えます。
男性は1通目のメッセージまでは無料、女性は完全無料です。
男性も有料会員になる前でもお相手を実際に見てみることは可能ですので、まずは気軽にOmiaiをダウンロードしてみることをオススメします。