2年半ガチで使い倒して分かった「本当におすすめ」のマッチングアプリ
Omiai(オミアイ)攻略

【Omiai】プロフィールが変更できなくなったら?変更可能回数には上限あり。

ときには、1日に何度もOmiaiのプロフィール自己紹介文を変更したい場合もありますよね。

  • 自己紹介文に追記・削除したい内容がある。
  • 自分の自己紹介文に誤字脱字を発見した。
  • 自己紹介文が古くなったので、最新の情報に変更したくなった。
  • 特定のお相手を意識した自己紹介文に変更する必要がある。

変更したいケースとしては、上記のような場合が挙げられるかと思います。但しその場合、1日の「自己紹介文 変更可能回数」には注意する必要があります。

目次

Omiaiの1日の「自己紹介 変更可能回数」には上限がある!

1日の上限回数を超えて、Omiaiのプロフィール自己紹介を変更しようとすると、下記のようなメッセージが表示されます。

自己紹介の変更可能回数はすでに上限に達しています。
明日以降に改めてお試しください。

こうなると、翌日まで自己紹介の変更はできなくなりますので、注意してください。

具体的な回数は明らかにされていませんが、僕の場合は確か4回目くらいの自己紹介修正をして、「更新」ボタンを押そうとしたらこの警告が表示され、以後自己紹介文の変更が制限されました。

※ちなみに、Omiaiの運営に具体的な回数を確認したところ、仕様に関しての回答は出来ないとのことでした。

この制限が適用された場合、問い合わせをして制限の解除を依頼することは出来ませんし、追加料金を払って制限を解除する事も出来ません。

運営サイドの承認作業も大変ですから、この措置も理解できます。とはいえ、どうしてもすぐに自己紹介を修正したい場合には、なかなかに不便です。

何か対策はないものでしょうか?

結論:1日の自己紹介文の修正は3回までに。文章はよく推敲してから。

一度制限された日は、自己紹介文の変更はできません。

ですからおすすめなのは、次回以降の自己紹介文の編集時には、少々面倒でも毎回「メモ帳」アプリなどで自己紹介文を下書きする方法です。

そして、実際にプロフィールの自己紹介文に反映するまでに、一呼吸置いて見直してみましょう。

こうすることで、結果的に自分の自己紹介文を客観的に見れますし、1日の変更可能回数の上限にひっかかる事もなくなるはずです。

ぜひ、試してみてくださいね。

いいね!をもらえるプロフィールの書き方って?

多くの人が見落としがちですが、そもそもいいね!をもらうためには、相手の立場になってプロフィール・自己紹介文を記入する必要があります。

確かに難しく感じるのも分かりますが、ポイントを押さえれば案外書くべきことは決まってきます。筆者の経験をギュッと詰め込んだ、下記の記事もご参考ください。

あわせて読みたい
【Omiai】男性会員が切なくなる!女性がついプロフィールに書いてしまいがちな残念ワードとは?先日、筆者と同じくOmiaiをやっている友人の男性と「あるある!」となった女性会員のプロフィールの話。 実際、結構当てはまる方は多...

プロフィール文でやってしまいがちなNGをまとめてきます。

あわせて読みたい
【Omiai】いいね数を増やすには?男の僕が530いいね!もらった方法。この記事はやや男性向けの記事ですか、女性にもきっと参考にしていただけると思います。 基本的に、いいね!数が多ければ多いほど、Omi...

筆者がいいね!を500以上もらった経験から、いいね!をもらうための攻略法、ポイントを解説しています。

関連する記事