2年半ガチで使い倒して分かった「本当におすすめ」のマッチングアプリ
恋活・婚活アプリ攻略

【ペアーズ 既読が分かる方法】Pairsで既読スルーされた?判別方法を解説。

Pairsのメッセージ。LINEに慣れていると、既読が付かない不便さを感じる事がありますよね。

この記事では、メッセージの既読が分かるようにする方法と、既読が分かる事でどんなメリットがあるかを解説します。

目次

既読の判別方法

Pairsの既読機能の使い方は、男性と女性でほぼ共通です。

有料オプションに入る

Pairs プレミアムオプション 料金表

月額2,980円(1ヶ月)の有料オプションである「プレミアムオプション(男性)」「レディースオプション(女性)」に登録すると、マッチングしているお相手全員のメッセージに対し、既読の際に「既読」表示がされるようになります。

プレミアムオプションに加入することで、既読が分かるようになる他にも、「共通のコミュニティ検索」、「フリーワード検索」、毎月50いいね!付与、検索されたときに上位表示されるなどのメリットはあるので、これらが必要な方は検討してみると良いでしょう。

Pairsポイントを使う

Pairsポイント 料金表

Pairsポイントを使うことで、特定のお相手との会話に限り既読機能を付与する事が可能です。

一度そのお相手に既読機能を使用すれば、そのお相手が退会してしまうまでは既読表示がされるようになります。

また、既読機能を使いたいお相手の人数によって、必要なPairsポイントは変わってきます。

使える人数 必要Pairsポイント
1人 9ポイント
3人 21ポイント
5人 33ポイント
6人以上 プレミアムオプションの方がお得

Pairsポイントは10ポイント980円で購入したり、コツコツとログインする事でも貯めることが出来ます。

ちなみに6人以上に既読機能を使いたい場合は、プレミアムオプションに加入する方がお得な事は覚えておいてください。

より結婚にフォーカスした、Pairsの結婚相談アプリ 「Pairsエンゲージ」

まぐまぐ
まぐまぐ
1年以内に結婚したい方には、特に良い選択肢と言えます。

Pairsでメッセージがうまくいかない、良い出会いにつながらないという方は、Pairsの結婚コンシェルジュアプリの併用がオススメ。

累計1,000万人超えの会員数を誇るPairsの結婚相談アプリだから、本当の出会いに繋がりやすいのが◎。

さらに一般的な結婚相談所の1/3の料金で使えて、お値段もリーズナブルです。

Pairsエンゲージ

無料で既読機能が使えるアプリを併用するのも効果的。

Omiai(オミアイ)アプリ バナー
まぐまぐ
まぐまぐ
Omiai(オミアイ)には、もともと既読機能が標準搭載されています。既読機能を重視してお相手探しをしていく場合には、Omiaiは非常に良い選択肢と言えます。

Omiaiの基本データ

累計会員数 400万人
料金 男性1,950円/月〜、女性無料
Facebook 任意
本人確認 100%
監視体制 24時間・365日
共通点で探す キーワード機能完備
既読機能 標準搭載
100%身バレ防止 無料
会員真剣度 高い
サクラ いない
会員レベル ハイスペ男性・美女多し
運営 株式会社ネットマーケティング

Omiai(オミアイ)は累計会員数400万人で、Pairsに次ぐ国内最大級のマッチングアプリ。

2つを併用することで、実に1,400万人規模の会員数から、好みのお相手を探すことが可能になります。

Omiai(オミアイ) お相手探しのイメージ

Omiaiは昔からハイスペ男性・美女が多いことにも定評があり、会員レベルの高さや真剣度は、ペアーズに勝るとも劣りません。

さらに人気会員にいいね!が集中しにくいシステムを採用していることから、ライバルと棲み分けがしやすく、Pairsでは人気過ぎて出会えないレベルの会員とも、普通に会いやすいのも大きな特徴です。

実際筆者もOmiaiで、学年でトップ10人に入るくらいには可愛い女性と何度か出会うことができましたし、3回目のデートで交際に発展した事もあります。

男性も実際に登録している女性を見ていいね!を送り、一通目のメッセージを送るまでは完全無料。Omiaiが自分に合うかどうか?確かめてから課金すれば良いので、無駄なく使えます。

まずはダウンロードして、気軽に登録している会員を見てみると良いでしょう。


↓Omiaiアプリ 無料ダウンロードはこちら。
【Omiai -オミアイ-】

また、追加料金ナシで身バレせずに活動できるのもOmiaiの大きな魅力です。下記の記事も参考にしてみてください。

あわせて読みたい
Omiai(オミアイ)のバレない使い方を解説。
【Omiai】絶対バレない使い方!Omiaiでバレるのは使い方が上手くない。結論から言うと、Omiaiはきちんと使えば絶対に知り合いにバレずに使えます。 しかも女性は完全無料、男性もバレない機能自体は無料で...

Omiaiは女性は完全無料、男性も1通目のメッセージ送信までは無料で使えます。試しにダウンロードして、好みのお相手がいるかサクッとチェックしてみると良いでしょう。


↓Omiaiアプリ版 無料ダウンロードはこちら。
【Omiai -オミアイ-】

それでは、次は既読機能のメリットを解説していきます。

既読機能があると何が良いの?

自分が次にどうすべきか、考えやすくなる

既読の付き方から、お相手の状況・行動をある程度予測したり、それを踏まえて次に自分がどうすべきかを考えやすくなります。

具体的には、下記のような予想ができます。

既読が付いていなくて、お相手からメッセージが帰ってこない場合

単純にお相手が忙しいのか、スマホが壊れたなどのイレギュラーな事があり、Pairsにログインすらしていない可能性が高いです。

ペアーズに既読機能をつけているユーザーは少ないため、普通ならお相手はあなたからのメッセージを読んで、既読をつけたという自覚がありません。

よって、LINEであれば敢えて既読をつけないようにしている事が多い人も、アプリさえ開いていればメッセージはほぼ確実に開いて読んでいるはずです。

※ちなみにLINEで既読をつけたくない心理としては、お相手があなたと距離を置きたい場合や、通知では確認したが返信はすぐに出来ない・したくないなどの理由が考えられます。

この場合は、既読が付くのかを確認できるまで、様子を見るのが良いでしょう。

既読が付いているのに、お相手からメッセージが返ってこない場合

お相手があなたのメッセージを読んでくれたけれど、単純に忙しくて返事が出来ていない場合、あるいは、メッセージを読んでくれたけど、あなたとのやりとりを辞めてしまった場合が考えられます。

既読がついてから1週間以上返信がなかった場合は、そのお相手からはもう返信はないと考えて良いと思います。

(大災害や事故に遭った、海外出張に行っているなどの特殊な状況は除く)

この場合、あなたもご自身の時間を無駄にしないために、その方とはご縁が無かったと思って次に進むほうが建設的と言えます。(しんどいですが)

お相手のログイン状況と組み併せてさらに推測が容易に

3通メッセージを交換すると、ペアーズではお相手のログイン状況は一切分からなくなります。

しかし、この3通目までの間であればお相手がどのくらいログインしているのかは把握できます。

つまり、下記のようなパターン別に考える事ができます。

既読が付いた&ログインはしている

あなたのメッセージは読んでいますが、他のお相手を探している、他の方とやりとりをしている可能性が高いです。

この状況が3日以上続くようなら、あなたとのやりとりは優先順位が低く設定されてしまったか、もう返信は無いかもしれません。

既読が付いたけど、その後しばらくログインしていない

単純にお相手が忙しかったり、ログインできなくなっている事情があると考えられます。

元々マメなタイプの方ではないのかもしれません。気長に待てば、返信がある可能性もあります。

既読が付いていない&ログインしていない

忙しいのか、もともとそういうペースの方なのか、そもそもペアーズにログインしていません。既読が付いていない事は自然な状態です。

お相手がペアーズをお休みするつもりでない限りは、まだ返信がある可能性もあります。

既読が付いていない&ログインはしている

これは稀なケースだと思いますが、お相手はあなたに既読が付くことを警戒しつつ(つまりメッセージを開封していない)他の方を探したり、他の方とやりとりをしていると考えられます。

まず返信が返ってくることはないでしょう。

お相手がマメでない場合や、LINEでのやりとりを一度断られたときにも既読機能は便利。

レスポンスの遅いお相手とのやりとり時や、LINEでのやりとりを一度断られた場合などにも、既読機能は非常に効果的と言えます。

理由はシンプルで、上述のような色んなケースを想像しながら返信を待っている状況は、あまり精神衛生上よろしくありません。

既読かどうかがわかる事で、やりとりを続けるべきか、諦めて次に進むかの判断が圧倒的にしやすくなります。

既読機能を上手に使って、ペアーズを効率的に使おう。

たかが既読の有無ですが、あるとないとでは大分違うな、と僕自身も思います。

LINEに移行するまでに時間がかかりそうなお相手とやりとりをする場合などは、特に積極的に利用を検討すると良いと思います。

Pairsの割引・キャンペーン情報

あわせて読みたい
Pairs ペアーズ 2019年-2020年 年末年始の特大割引セールキャンペーン!
【ペアーズ】割引クーポン!2020年3月のセール・キャンペーン情報を解説。【2020年10月12日更新】Pairs(ペアーズ)新年の最新・割引クーポン&キャンペーンをご紹介。時期や頻度など、Pairsを「安く使う方法」を徹底解説。...

出会いの幅を広げ、質を上げるなら「あのゼクシィの相談所」

まぐまぐ
まぐまぐ
「そもそも既読スルーとか疲れる」「アプリ婚活以外にも良い出会いを探したい」と考えている方には、ゼクシィの結婚相談所がだいぶ神です。
ゼクシィ縁結びエージェント

僕もアプリと並行して登録し始めましたが、仕事してても寝てても、エージェントさんの人力でお相手探しを半自動化できるから、正直かなりラク。(料金も相談所の中では安いし)

マッチングアプリの中でも、ゼクシイ縁結びアプリに登録している人って、真面目で人間的にもイメージ良い人が多かったんですよね。で、さすがはゼクシィブランドのなせるワザなのか、そういう会員さんがそのままゼクシィの相談所に流れ込んでるのかな?っていう感じ。

突然ブロックとか、意味不明な約束ブッチとか、自称忙しい系の約束決まらない女子とかとか。もう、そういったやる気ない「ライト婚活女子」に凹まされなくても良いのかもって、手応え感じ始めてます(笑)

また、めんどくさい独身証明書・収入証明書、卒業証明書の提出を済ませた、婚活に意欲的な男性しかいないので、女性にとってもゼクシィの相談所はかなり良い選択肢だと思います。

僕も実際登録していますが、店舗でゴリ押しの勧誘とかはされていませんし、話を聞くだけなら完全無料。気になる方は、気軽に最寄りのゼクシィの相談所に行って、一度お話を聞いてみると良いでしょう。

関連する記事